アート・デザイン 浮世絵ファッションを現代のイラストで再現『お江戸ファッション図鑑』 『お江戸ファッション図鑑』は、町娘から花魁、庶民から大名まで。浮世絵に描かれた幅広い身分のファッション、髪型を紹介したイラスト本。イラストも美麗だし、年代別に髪型やファッションを紹介しています。これがめちゃくちゃわかりやすい!この本を読んで... 2025.01.12 アート・デザインイラスト集歴史本
図鑑 『百人一首解剖図鑑』 以前に読んだ『源氏物語解剖図鑑』が面白かったので、今度は百人一首をモチーフにした『百人一首解剖図鑑』を読んでみました。和歌の現代語訳はもちろん、時代背景や自然現象を細かく解説。この和歌が読まれた背景にはこんなことが…、など意外な発見があり、... 2024.06.19 図鑑
図鑑 イラストで見る源氏物語『源氏物語解剖図鑑』 『源氏物語解剖図鑑』と固いタイトルですが、決して難しくはありません。これまで、私の『源氏物語』の知識は、主に漫画『あさきゆめみし』で得たものだけでした。しかし2024年の大河ドラマ『光る君へ』放送に伴い、「もう少し源氏物語を知りたい…。でも... 2024.06.03 図鑑
イラスト集 『乙女の本棚 夜叉ヶ池』泉鏡花・しきみ 泉鏡花の幻想的な世界を、現代のイラストレーター・しきみさんが表現した乙女の本棚シリーズ『夜叉ヶ池』。泉鏡花の幻想的な物語をしきみさんの美しいイラストが飾ります。夜叉ヶ池 あらすじ旅の学僧が山奥で行方不明の友人・晃と再会する。晃は妻の百合と共... 2024.05.30 イラスト集文豪作品
イラスト集 乙女の本棚『待つ』太宰治・今井キラ 乙女の本棚シリーズ『待つ』は太宰治の小説を今井キラさんがイラスト化。美麗で儚げな少女が「待つ」のは一体誰なのでしょう…?『待つ』あらすじ毎日、駅のベンチに佇んで「誰か」を待つ少女。彼女自身、待ち人が誰かわからない。もし、その相手が現れた時、... 2024.05.20 イラスト集恋愛文豪作品
アート・デザイン 『文様えほん』 谷山彩子 『文様えほん』は、模様や文様が好きな人必見の絵本。文様を身の回りから探して紹介しています。子どもはもちろん、着物や和雑貨が好きな大人が読んでも面白いですし、文様のことを楽しく学べます。文様ってなんだろう『文様えほん』では、知っているようで知... 2024.05.10 アート・デザイン絵本
イラスト集 乙女の本棚『秘密』谷崎潤一郎 マツオヒロミ 文豪の名作とイラストレーターによる乙女の本棚。谷崎潤一郎の『秘密』は、私の大好きなマツオヒロミさんがイラストを描いています。『秘密』あらすじ浮世のしがらみを絶ち、隠遁生活を送る男。退屈しのぎから女装をして夜の街を歩く楽しみを覚える。ある夜、... 2024.05.03 イラスト集恋愛文豪作品
アート・デザイン 『ポストオフィスマニア』森井 ユカ 『ポストオフィスマニア』は森井ユカさんが海外の郵便デザインを取材しまとめたデザインブック。ポストカードや切手などの他、ポストや郵便配達車まで、あらゆる郵便デザインを紹介しています。ポストオフィスマニアAmazonKindle楽天楽天Kobo... 2023.12.06 アート・デザイン
写真集 野生のカピバラ写真集『かぴばら』岩合光昭 動物園とはちがった、カピバラの一面がみられる写真集です。いつもは動物園でのんびりと暮らすカピバラですが、野生ではどんな風に暮らしているのでしょうか。猫の写真で知られる写真家・岩合光昭さんによる写真集『かぴばら』は、南米に生息する野生のカピバ... 2023.10.02 写真集
アート・デザイン 『大人の教養として知りたい すごすぎる日本のアニメ』岡田斗司夫 オタクの道を極めし者だけが語れるアニメ解説は深く、そして面白い!もはやアニメは一部のオタクだけのものではなく、社会に影響を与えるコンテンツになりつつあります。そんなアニメを教養としてとらえたのが『大人の教養として知りたい すごすぎる日本のア... 2023.09.22 アート・デザイン