ミステリ・ホラー

スポンサーリンク
Audible

『魔性の子 十二国記 0』小野不由美

『魔性の子』は十二国記の外伝的なホラー作品。記憶を失い、十二国の世界から現代社会に戻ってしまった泰麒が遭遇する惨劇の物語です。『魔性の子 十二国記 0』あらすじ広瀬は幼い頃の臨死体験から、他人とあまり馴染めずにいた。ただ、良くしてくれた恩師...
ミステリ・ホラー

八咫烏シリーズ幕間『山を下りて』阿部智里

異世界「山内」を舞台とするファンタジー、八咫烏シリーズ。その中で「幕間」と題されるのは、人間側の視点からみた山内をホラー仕立てで描かれる物語です。『山を下りて』は、八咫烏シリーズファンBOOKにて掲載。『山を下りて』あらすじ主婦の美紀は姑の...
ミステリ・ホラー

八咫烏シリーズ幕間『烏の山』阿部智里

八咫烏シリーズ幕間『烏の山』。『弥栄の烏』から、『楽園の烏』の間の出来事をつづった短編。人間世界からみた山内を描いたホラー作品です。
ミステリ・ホラー

『花菱夫妻の退魔帖 五』白川紺子

『花菱夫妻の退魔帖 五』では、子を思う母の霊、子を襲う父の霊に遭遇する花菱夫妻。一方、鈴子の養い親殺しの容疑者の詳細が明らかに。そして、鈴子に執着する老婦人の不気味な行動。謎が謎を呼ぶ大正幽霊奇譚、ますます面白くなってきました…!
ミステリ・ホラー

『時計館の殺人』 綾辻 行人

『時計館の殺人』は、時計塔の館で起こる惨劇を描いた館シリーズ第五段。これはもう、トリックがものすごいのでとにかく読んでほしい。『時計館の殺人』あらすじ少女の幽霊が出るという噂の鎌倉の時計館。その館で三日間、閉鎖された屋敷の中で降霊会が開催さ...
ミステリ・ホラー

『容疑者Xの献身』 東野 圭吾

ガリレオシリーズ『容疑者Xの献身』。さすがは直木賞受賞作。緻密なトリックも人間ドラマも素晴らしい物語でした。『容疑者Xの献身』あらすじシングルマザーの花岡靖子は、娘を襲おうとした元夫を殺害してしまう。隣人である石神は彼女たちの犯罪を聞きつけ...
イラスト集

江戸川乱歩著、宮崎駿解説『幽霊塔』

江戸川乱歩の『幽霊塔』は、黒岩涙香版をベースに江戸川乱歩がリライトした現代版(といっても昭和初期)です。『幽霊塔』あらすじ北川光雄は叔父・児玉丈太郎が買い取った『幽霊塔』と呼ばれる古い屋敷を視察に行った際、不思議な美女と出会う。彼女は時計塔...
ミステリ・ホラー

乱歩や宮崎駿があこがれた小説『幽霊塔』黒岩 涙香

『幽霊塔』は明治32年、イギリスの小説を翻訳…というか、黒岩涙香が勝手に改変した塔を巡る冒険活劇ミステリ。『幽霊塔』は、少年時代の江戸川乱歩や宮崎駿も憧れた小説で、後に江戸川乱歩によってリライトされ、宮崎駿の『カリオストロの城』にも影響を与...
ミステリ・ホラー

『迷路館の殺人 新装改訂版』綾辻行人

『迷路館の殺人』は、館シリーズ第三段。作中作の形式をとりながら、迷路仕立ての館で起こる殺人事件が描かれます。幾重にも張り巡らされたトリックに、ページをめくる手が止まりませんでした。『迷路館の殺人』あらすじ迷路館は天才建築家、中村青司が手掛け...
ミステリ・ホラー

『水車館の殺人』綾辻 行人

館シリーズ第二弾『水車館の殺人』。マスクで顔を覆う館の主人、彼の幼妻、画家の幻の遺作を見るため年に一度館を訪れる人々。「嵐の山荘」そして、「探偵」の島田潔。すべての伏線が回収される時、快感と恐怖が同時に襲ってきます。『水車館の殺人』 あらす...
スポンサーリンク