人間ドラマ カフーの続編『花々』原田 マハ 沖縄の島を舞台にした恋愛小説、『カフーを待ちわびて』の外伝『花々』。純粋な続編ではなく、明青や幸と交流のあった女性たちを主人公にした物語です。独立した物語になっているので『カフーを待ちわびて』を読んでいなくても問題なく読めます。『花々』あら... 2025.03.04 人間ドラマ家族恋愛
小説感想 『カフーを待ちわびて』原田マハ 『カフーを待ちわびて』は、沖縄の小島を舞台とした、あたたかく、奇跡のようなものがたり。原田マハさんの小説デビュー作です。『カフーを待ちわびて』あらすじガジュマルを渡る風が風吹き抜ける美しい島に飼い犬・カフーとともに暮らす明青。そんな明青のも... 2025.02.22 小説感想恋愛
アート・ものづくり 『お帰り キネマの神様』原田マハ 『お帰り キネマの神様』は、原田マハさんの小説『キネマの神様』の続編ではありません。山田洋次監督によって映画化された内容を新たに小説化したものです。大きな変更、見事な変更何を言っているかわからねえと思うが、私も何言っているかわからねえ…。そ... 2024.10.26 アート・ものづくり人間ドラマ小説感想
人間ドラマ 『キネマの神様』原田マハ 映画を愛する人々に起きた、キネマの神様からの奇跡『キネマの神様』。『キネマの神様』あらすじ円山歩は、都市開発会社でシネコン開発担当者だった。しかし社内のトラブルに巻き込まれプロジェクト半ばで退社に追い込まれる。同じ頃、父親ゴウが心臓発作で倒... 2024.10.25 人間ドラマ小説感想
アート・ものづくり ゴッホを殺した銃『リボルバー』原田マハ 原田マハさんのアート小説『リボルバー』はゴッホが自殺に使用したとされる銃、リボルバーを巡る物語。アートを知らなくても、ミステリとしても楽しめます。『リボルバー』あらすじゴッホとゴーギャンの関係を研究する冴。彼女が働くオークション会社に、謎の... 2024.07.05 アート・ものづくりミステリ・ホラー小説感想
アート・ものづくり 『楽園のカンヴァス』原田マハ 原田マハさんのアート小説『楽園のカンヴァス』。アートに興味のある人はより面白く、興味のない人にもミステリのように楽しめる作品です。『楽園のカンヴァス』はアンリ・ルソーの「夢」を題材にした物語です。ルソー研究者の主人公たちが、コレクターに招か... 2024.07.05 アート・ものづくりミステリ・ホラー小説感想
オーディオブック Audible版『板上に咲く』原田マハ 渡辺えり 『板上に咲く』のAudible版を視聴。オーディオブックの朗読は、紙の本とは違う魅力にあふれていました。紙と朗読の表現がそれぞれ違っているので、同じ物語を2倍楽しめた気がします。オーディオブックで読む『板上に咲く』『板上に咲く』のあらすじは... 2024.05.03 オーディオブック
アート・ものづくり 『板上に咲く』原田マハ 情熱の版画家・棟方志功の妻もまた、情熱の人でした。原田マハさんの『板上に咲く』は、彼を支えた妻・チヤの目線から見た棟方志功とその作品の物語です。妻から見た棟方志功物語はチヤさんが棟方志功と出会ってから添い遂げるまで、夫婦の人生の節目となった... 2024.03.25 アート・ものづくり小説感想