『THANK YOU WORLD 世界の国旗とありがとう』は、東日本大震災で日本を助けてくれた国の国旗、援助、祈りの風景などを掲載。
そして、それぞれの国の言葉で「ありがとう」と入れたメッセージブックです。小学校の図書館に置きたい本。
アメリカやヨーロッパ、アジアなどの主要国はもちろん、私たちが名前も知らない小さな国や、いわゆる発展途上国の国々まで。
本当にたくさんの国々が日本に支援をしてくれたことがわかります。
この本で支援してくれた国々の国旗やその国の「ありがとう」の言葉を覚えたいです。
ありがたくて、ちょっと笑える各国の支援
本の後ろには、どの国が、どんな支援をしてくれたかが書かれています。
小さな国々の支援は、大国からみればほんの少しです。でも、自国も経済状況が苦しい中でその「少し」を分けてくださるのは、ほんとうに大変なことなのだと思います。
ありがたいです。
ちょっと面白かったのは、各国の支援物資の種類。毛布とかレトルト食品とか実用的な多かった中で、イタリアはやっぱりパスタを送ってくださったそうです。
さすが、大戦中、水のない砂漠でもパスタを茹でようとしたイタリアだ…。
うん、確かに乾物だし保存きくけどね。