小説

スポンサーリンク
ファンタジー

かのこちゃんとマドレーヌ夫人 万城目学

「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」は猫のマドレーヌ夫人と、その飼い主である小学校1年生のかのこちゃんの、ちょっと不思議な日常を描いた物語。 また新たなマキメワールドの誕生です。 今までの「鴨川ホルモー」や「鹿男」「プリンセス・ト...
ファンタジー

ホルモー六景

「ホルモー六景」は「鴨川ホルモー」の外伝的な短編集。プロローグで安倍君が高村君に「ホルモーに携わる人の数だけ、いろいろあるだろう。」と語っていた通り、今回は京大青龍会以外の大学の面々やOB、OGら「ホルモー」にかかわる人々の恋と友情の物語...
ファンタジー

鴨川ホルモー 万城目学

「鹿男あをによし」を読んでからずっと読みたかった「鴨川ホルモー」。 いったいこの「ホルモー」とはなんなのだろう?いよいよこの疑問が解き明かされる時がきました。 鴨川ホルモー あらすじ 二浪した後、念願の京都大学に入学し...
ファンタジー

鹿男あおによし 万城目学

「鹿男あをによし」は奈良を舞台にした歴史ファンタジー(だと思う)。わたしはドラマを見てから原作を読んだのですが、原作にほぼ忠実につくられていたのに驚きました。 読んでみてドラマがキャスティングもほぼ原作のイメージ通りでした。 ...
日常系

漢方小説 中島たい子

漢方を通じて人生の生き方…というのは大げさだけれど、日々を生きていく心構えみたいなものを、教えてくれる小説でした。 漢方小説 あらすじ 主人公は31歳の女性ライター、みのりは昔の彼氏が結婚するショックから体調を崩してしまう。病...
不思議

鼓笛隊の襲来 三崎亜紀

最近の異常気象で、大型台風が被害をもたらしているため、台風より「鼓笛隊」なら、少しは被害が少ないかな…なんて思ってしまいます。 三崎亜記さんが描くこの世界では、鼓笛隊が台風のような自然災害として、時折人々に被害をもたらすものとして描...
不思議

廃墟建築士 三崎亜記

廃墟を建築する…?そんな、ありえない世界を描き出すのが、三崎亜記さんの『廃墟建築士』です。 廃墟のイメージ 廃墟を建築する世界 むかし建築事務所でアルバイトをしていたせいか、今でも図面や建築物を見るのが好きです。だから、...
小説

ママの狙撃銃 萩原浩

萩原浩さんの『ママの狙撃銃』では、ママが狙撃銃で標的を狙撃をしたり、いじめ相手をやっつけるという、痛快でちょっと切ないお話です。 一見、意外な組み合わせな「主婦スナイパー」という職業。だけど、読んでいうくうちにってなんだか「ありえそ...
コメディ

ドスコイ警備保障 室積光

【著者】室積 光 都立水商!に続く、奇想天外な室積ワールド、今回も炸裂してます。引退した力士の再就職先としてつくられた警備会社、「ドスコイ警備保障」をめぐる元力士と会社設立に携わるメンバーの物語。 ドスコイ警備保障設立 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました