スポンサーリンク
日常系

『春、戻る』瀬尾まいこ

瀬尾まいこさんの『春、戻る』は、主人公のもとへ突然、「兄」と名乗る年下の男性が現れるという、突飛な展開からはじまります。 果たして彼の正体は何なのか、目的は? 日月 知らない人から突然、兄って言われたら、私なら通報するな。 『春、戻る』あら...
作家のエッセイ

『ザ・万歩計』万城目学

万城目学さんの描くエッセイは、なんとも不思議な出来事ばかり。現実と虚像が日常と非日常が入り混じっています。 不思議で面白い小説を書く人は、やはりエッセイも不思議で面白いのです。 一言感想 エッセイというより、もはやショートショート 風が吹け...
お金

おすすめ行動経済学本『行動経済学まんが ヘンテコノミクス』

行動経済学とは簡単に言うと「お金の使い方って、気持ちで変わっちゃうよね」ということです。 「なんだか難しそう…」、「私には関係ない」と思ったそこのあなた! 行動経済学は日常での買い物でも応用できる、実用性の高い学問です。そんな行動経済学のし...
日常系

『おしまいのデート』瀬尾 まいこ

『おしまいのデート』は、普通の人々の、よくあるようなお話です。けれど、瀬尾まいこさんが描くと、どのお話もいとおしく、切なくなります。 瀬尾まいこさんは、私たちが邪険に扱ってしまう普通の日常を、丹念に拾い集めて磨き上げ、私たちの前に見せてくれ...
コメディ

『朝ごはん、ぬき?』田辺聖子

田辺聖子さんの『朝ごはんぬき?』は、女流作家とその家族の様子を、秘書である主人公の視点で描いたコメディタッチの小説です。 女流作家とその家族の一風変わった生活がユーモアたっぷりに描かれていて、読んでいると思わずニヤリとしてしまいます。 『朝...
心理学・自己啓発

自分だけは大丈夫?『イラストでサクッとわかる 認知バイアス』

認知バイアスとは、わかりやすく言うと先入観や思い込みで間違った判断をしてしまう「考え方のクセ」のようなもの。 この本で考え方のクセを知っておくと、間違った判断を回避できますし、人間関係やビジネスにも転用できるかもしれません。 認知バイアスの...
作家のエッセイ

『見えない誰かと』 瀬尾 まいこ

瀬尾まいこさんのエッセイ『見えない誰かと』は日々の楽しさを綴ったエッセイです。私の学生時代にも瀬尾さんのような先生がいたら楽しかっただろうな。 エッセイは、当時現役の中学生教師だった瀬尾さんの教師生活についてやご家族やいとこたちの話、友達に...
作家のエッセイ

森鴎外の令嬢が描くグルメエッセイ『紅茶と薔薇の日々』森茉莉

文豪の娘が描くグルメエッセイは、レトロで美味しいものばかり。 日本を代表する文豪・森鴎外の娘・森茉莉は小説やエッセイストとして活躍しました。 茉莉さんは、お嬢様育ちで家事全般苦手だったそうですが、食に関してだけは、食べるのも作るのも大好きだ...
面白本

『言いまつがい』 糸井重里 ほぼ日刊イトイ新聞

「言いまつがい」とは、糸井重里さんのほぼ日刊イトイ新聞が集めた「思わず言い間違ってしまった言葉」のことです。 上司に叱られてしまったり 人間関係などで疲れてしまった方におすすめします。でもこの本を読んでも何も解決しません。ですが、読むとおも...
日常系

『図書館の神様』瀬尾 まいこ

瀬尾まいこさんの『図書館の神様』は、傷ついて落ち込んで、うだうだと日々を過ごしたことのある人に読んでほしい本です。 成長も回復も、そう簡単にはいきません。そんなじれったさと、ほんの少しの前向きな気持ちがこの本には込められています。 『図書館...
スポンサーリンク